オーダーシャツ専門店 <TWO FIT> トゥーフィット    
シャツに関する用語等を説明しています。 デザインを決める際などにお役に立てて頂ければと思います。
 
 
  ■アジャスト釦
 
カフス廻りの大きさを調整するボタン
アジャスト釦
 
 
 
  ■衿腰
 
衿の後ろの高さのことです。当サイトでは高さの指定も承っております。
衿腰の高さ
 
 
   
  ■カフス
 
手首をおおう部分の総称です。カフスは複数形の読み方で、単数形ではカフになります。
 
 
   
  ■カフス仕様
 
< シングル > 最もベーシックなタイプです。
シングル
   
  < CC ボタン有り > 普通にボタンで留める事も出来、カフスボタンで留める事も出来る両用タイプです。
CCボタン有り
   
  < CC ボタン無し > カフスボタンのみで留めるタイプです。カフスボタンが別途必要になります。
CCボタン無し
 
 
   
  ■カフス幅
 
カフスの縦の長さを表す用語です。標準は、6cm〜7cmぐらいです。


カフス幅
 
 
   
  ■カフスボタン (カフリンクス)
 

通常のボタンとは違う、カフスを留めるものです。カフリンクスとも言います。
ダブルカフスでは、カフスボタンが必須になりますので、ご注意下さい。
当サイトでは、カフスボタンの販売はしておりません。申し訳ありませんが、他店にてお買い求め下さい。

     カフスボタン

 
 
   
  ■カフス廻り
 
手首廻りの事で、上がり寸法は実寸に8cm前後ゆとりを足した数字になります。
当サイトでのカフス廻り(上がり寸)は、カフスの端から端までの事を言います。
 
 
   
  ■カラーステイ (キーパー、ルミラー)
 
衿先に入るプラスチック製の板状の物です。キーパー、ルミラーは同義語です。
衿がはねる(カールする)のを防ぐ為に入れられる物で、ドレスタイプのシャツに多くみられます。
カラーステイには『縫込み式』 『着脱式』 と二種類あり、『縫込み式』は取り外す事が出来ませんが
『着脱式』は取り外しが可能となっています。
また、『ボタンダウン』『スナップダウン』などのデザインにはカラーステイは付ける事が出来ませんのでオーダーの際には、お気をつけ下さい。
カラーステイ
 
 
   
  ■クレリック
 
基本的に、衿とカフスに身頃とは違う白い生地を使用する事をクレリックと言います。また、そういうシャツの事をクレリックシャツと言います。
最近では白い生地でなくても、身頃と違う色を使っていれば、クレリックと言うようになってきています。
 
 
   
  ■スナップダウン
 
衿先と身頃をスナップボタンでくっつけているデザインの事です。
ボタンダウンとは違い、留めている部分が外から見えないのが特徴です。
スナップダウンには カラーステイを付ける事は出来ませんので、オーダーの際にはお気をつけ下さい。


スナップダウン
 
 
   
  ■スプリットヨーク
 
ヨークを中心で二つに割り、地の目を肩線に合わせています。
本来は、シャツの強度向上などに使われていましたが、現在ではデザイン性の為に使用される事が多くなってきています。
下の画像のようにストライプの生地を使用すると、とてもきれいなデザインになります。ストライプの他にもチェックの柄などもよく使用されます。


     スプリットヨーク
 
 
   
  ■背タック
 
腕や肩を動かしやすくする為に作られた背中のタックです。
当サイトでは『センター外ヒダ』 『センター内ヒダ』 『サイドタック』 『ギャザー』があり、『背タック無し』 と『ヨーク無し』 を含めた計6つのデザインから選べます。


センター内ヒダ センター外ヒダ ギャザー
サイドタック 背タック無し ヨーク無し
 
 
   
  ■台衿
 
襟の内側にあたる部分です。
当サイトでは、『丸型』 『角型』 『ドゥエボットーニ』 『トレボットーニ』の4つから選べます。
 
 
   
  ■手口 (剣ボロ)
 
袖の開き部分に付けられた細長い布のことで、腕を通しやすくする為に付けられたものです。
剣ボロとも言います。
 
 
   
  ■手口ボタン
 
手口に付くボタンの事です。当サイトでは『有り』と『無し』が選べます。
 
手口ボタン有り 手口ボタン無し
 
 
   
  ■羽衿
 
衿の外側に見えている部分です。シャツの雰囲気に最も関係してくる部分です。
当サイトでは、ドレスタイプ、カジュアルタイプ合わせて50種類以上のデザインを用意しております。
 
 
   
  ■ポイント
 
衿先の長さのことです。当サイトでは長さの指定も承っております。
ポイントの長さ
 
 
   
  ■ボタンダウン
 
衿先と身頃をボタンでくっつけているデザインの事です。
ボタンダウンにはカラーステイを付ける事は出来ませんので、オーダーの際にはお気をつけ下さい。


ボタンダウン
 
 
   
  ■前立
 
シャツの前の開き部分の事です。
当サイトでは、『表前立』 『裏前立て』 『裏前立てステッチ入り』 『比翼前立』 『半比翼』 の5種類から選べます。
表前立 比翼前立 裏前立
裏前立ステッチ入り 半比翼  
 
 
   
  ■身頃
 
胴体を覆っている部分の総称で、前は『前身頃』、後ろは『後ろ身頃』と分けて言う場合もあります。
シャツに限らずジャケット等の上着でも同じ言葉を使います。
 
 
   
  ■ヨーク
 

一般的にドレスシャツでは、背中の上部に切り替えを入れてつけるパーツの事を言います。
カジュアルシャツ(特にウエスタンシャツなど)では、前身頃の上部(胸あたり)にもつけられる事もあります
シャツの他にも、スカートやジーンズにも使われています。
主に装飾や補強の為に用いられるディテールです。